第47回五名ふるさと夏祭り

8月13日(土)第47回 五名ふるさと夏祭りが開催されました
滝は今回初の参加で、準備から参加させて頂きました
(写真は、五名活性化協議会さんの写真も添付させて頂いています)
朝7時から設営が開始
みるみるうちに会場が出来上がっていく、、
素敵です!!
中ではお母さんたちと振る舞いの準備!
ネギを切りすぎて涙が止まらないゆうちゃん
うどんにのせる天かすでさえ手作りとは恐るべし!!
お料理の知恵をたくさん教わりました(*^^*)
香川大学生も前泊をして夏祭り準備をしてくださっていました!
12時過ぎに準備が終わり、一旦解散することに
そして1時過ぎからは、五名の元気印《工藤里美さん》に 五名・里山巡りを案内して頂きました!
今年の五名ふるさと夏祭りスペシャルゲストである、徳島県・四国放送の売れっ子アナウンサー”保岡栄二様”と共に!
案内して頂いた場所は、【ふるさとの家】【及川工房】【大窪寺】【のうさぎカフェ】【築讃窯】です.
コチラは五名のHPです。
五名の歩き方や見どころ、イベント情報などを詳しく記載されています。
五名・里山巡りで紹介して頂いた場所の写真を何枚かご紹介!
この道は、以前荒れていて通ることができなかったんだそうです。
しかし、五名へ移住されてきた方が、自らの手で道を整備されたとのこと。
五名への愛と、自然への敬意というものを私はそのお話を聞いて感じました。
コチラは五名(入野山)の、のうさぎカフェさん
店内のレイアウトもとても素敵で、居心地も眺めも良い、
ずっと居たくなるカフェです
のれんも藍染作家さんである大隅さんの手作りです
五名でいると、日常のコトを少し忘れて、自分の心と向き合うことができます
ご案内してくださった工藤さん、ご紹介してくださった五名の皆さん、本当にありがとうございました!
夜になり、18:30から無料ふるまいうどんを開始
お手伝いをさせて頂いていた為写真はありませんが、たくさんの人に喜んで頂いていました~!
お母さんたちと一緒に行う、うどんのふるまいはとても楽しかったです(*^^*)
19:00 開会式
19:10 おどり
19:20 カラオケ大会
20:20 おどり
20:30 おたのしみ抽選会
21:00 閉会
私もおどりに初めて参加させて頂きました!
お祭りの一週間前に行われた盆踊りの練習では、五名のお母さんたちが手取り足取り優しく教えてくださいました♡
そのおかげで、歌いながらみなさんと、円になっておどりを楽しむことができました ♬
子どもたちや大人の方々も自由に参加することができ、二回目の踊りではとても大きな輪になり、素敵な時間を肌で実感しました。
初めて参加した五名ふるさと夏祭り。
忘れられない素敵な一日となりました(*^^*)★
五名の皆さん、本当にありがとうございました!
以上、たっきー日記でした !

たき かなえ

最新記事 by たき かなえ (全て見る)
- 12/8(金)11:30-NHK「四国お昼のクローバー」四国の魅力つたえ隊に出演します - 2017年12月7日
- 四国VS九州フードファイトに出場してきます! - 2017年10月12日
- 【大盛況!】第4回とらマルシェ”MOVE”【動】 のお礼 - 2017年6月14日